· 

源泉所得税の納付期限(特例分)は7月10日(木)です

 源泉所得税の納付期限(納期の特例)について、該当する皆さまにお知らせです。

 給与や報酬などから源泉徴収を行っている方で、「納期の特例」の承認を受けている場合、

1月から6月分の源泉所得税を今年は【7月10日(木)】までに納付する必要があります。

1.対象となる方は?

  ・原則として、常時従業員が10人未満で「納期の特例」の承認を受けている事業者

  ・給与や士業などへの報酬等から源泉徴収を行っている方

2.納付する税金は?

  ・2025年1月~6月に支払った給与・退職金・税理士等への報酬などから徴収した源泉所得税

  ・住民税の特別徴収とは別のものですので、ご注意ください!

3.納付方法は?

  ・金融機関・税務署の窓口

  ・ダイレクト納付(e-Tax)

  ・インターネットバンキングやコンビニ納付(QRコード方式)

4.忘れるとどうなる?

  うっかり納付を忘れてしまうと、延滞税や不納付加算税が発生する場合があります。

  金額が小さくても、「手間」や「信用」に関わることですので、くれぐれもご注意ください。


 忙しい日々が続く時期かと思いますが、「7月10日(木)」をお忘れなく!